skip to main
|
skip to sidebar
生振小学校の最新情報をお届けします。
2012年2月28日火曜日
全校集会がありました。
1校時目に全校集会が行われ、表彰の後に先日の選挙で選ばれた新しい児童会役員に認証状が渡されました。これから学校のことをよろしくお願いします。
旧役員の方々から退任の挨拶がありました。その中で成果だけでなく、反省点や次年度役員への言葉もあり、とても立派なものでした。1年間ご苦労様でした。
校長先生からは児童会活動はみんなの協力が大切なこと、そして発生から1年をむかえる東日本大震災に関する話がありました。現時点で19135名の方が死亡・行方不明、342509名の人々が家へ帰れていない大変な状況の中で、昨年の集会で話しをした普段の生活に感謝の心を持ち、できることから手をさしのべるの2点について再度みんなで確認をしました。
最後に全校で黙とうをしました。先日の避難訓練の中で消防署の方からも、多くの同じ小学生が被害を受けているとの話もありました。生振っ子達にとってもあらためて考える機会となったことと思います。
次の投稿
前の投稿
ホーム
自己紹介
生振小
石狩市立生振小学校のブログです。
詳細プロフィールを表示
ラベル
児童会活動
授業
ブログ アーカイブ
►
2015
(15)
►
4月
(2)
►
3月
(4)
►
2月
(9)
►
2014
(85)
►
12月
(4)
►
11月
(3)
►
10月
(5)
►
9月
(6)
►
8月
(5)
►
7月
(7)
►
6月
(16)
►
5月
(8)
►
4月
(12)
►
3月
(5)
►
2月
(8)
►
1月
(6)
►
2013
(98)
►
12月
(6)
►
11月
(9)
►
10月
(10)
►
9月
(5)
►
8月
(3)
►
7月
(7)
►
6月
(13)
►
5月
(7)
►
4月
(11)
►
3月
(11)
►
2月
(11)
►
1月
(5)
▼
2012
(115)
►
12月
(8)
►
11月
(9)
►
10月
(12)
►
9月
(6)
►
8月
(8)
►
7月
(8)
►
6月
(14)
►
5月
(9)
►
4月
(10)
►
3月
(9)
▼
2月
(16)
1年生親子レクがありました。
全校集会がありました。
参観日がありました。
児童会役員選挙
歩くスキー大会は延期になります
バイキング給食がありました。
みそ作り
1日体験入学がありました。
お知らせ
児童会役員選挙
歩くスキーがはじまりました。
今日の昼休み
スキー学習(中、高学年)
スキー学習(低学年)
道立近代美術館の方が来校されました。
ハルニレ活動
►
1月
(6)
►
2011
(77)
►
12月
(9)
►
11月
(8)
►
10月
(5)
►
9月
(7)
►
8月
(3)
►
7月
(17)
►
6月
(8)
►
5月
(8)
►
4月
(12)