
2011年6月30日木曜日
ハルニレ活動②
今回の「全校ふやしおに」は、保体委員会が企画しました。

保体委員のルール説明を聞いた後、ゲーム開始です。


1回目は、鬼が赤帽子をかぶって、白帽子の子たちを追いかけます。
捕まえられたら、帽子の色を替えて、鬼になります。
鬼が増えていくので、「ふやしおに」です。


保体委員のルール説明を聞いた後、ゲーム開始です。



捕まえられたら、帽子の色を替えて、鬼になります。


2回目は、白が鬼になりました。
2011年6月23日木曜日
2011年6月21日火曜日
2011年6月14日火曜日
全校集会が行われました。
2011年6月9日木曜日
2年生の研究授業です。
先月の4年生に引き続き、8日には2年生の研究授業が行われました。
国語の授業で、教材は「いなばの しろうさぎ」です。
国語の授業で、教材は「いなばの しろうさぎ」です。
学習する場面を各自で読み込みます。難しい漢字も出てきましたが、しっかり読めていました。
場面の内容を把握するために、うさぎがしたことや様子に線を引きます。自分たちで考えて引くことができていました。
ペープサート(紙人形)を使って、一歩ごとに違っているうさぎの気持ちを表現します。
たくさん手を上げて、楽しく国語の学習ができていました。
2011年6月7日火曜日
運動会が行われました。
2011年6月1日水曜日
登録:
投稿 (Atom)