23日(火)の1時間目は、夏休み前集会でした。
以前ですと、1学期の終業式が夏休みあったのですが、前後期の2学期制の現在では、夏休み前の全校集会になっています。
児童会各委員会からは、エコキッズチャレンジへの取組とその成果が発表されました。
各学級の代表は、春から頑張ってきたことと、夏休みに楽しみなことを発表しました。
最後に、全校で「スマイル」を合唱しました。
8月20日(火)までの夏休みに、みんなはどんな体験をしてくるのでしょうか。
21日(水)の夏休み明け集会での発表が楽しみです。
ところで…
6年生は、インフルエンザの流行による学級閉鎖があったため、24,25の両日は、登校日になり、午前中ですが授業に取り組みます。暑い中ですが、がんばりましょう。
2013年7月19日金曜日
マラソン練習がはじまりました。
8月29日の校内マラソン大会に向けて今週から練習がはじまりました。少し暑い中ですがみんながんばっています。高学年は外側コースを走ります。
低学年は内側トラックを走っています。6週走った生振っ子もいました。
1周走るとがんばりカードに1個シールをつけます。3年生はみんなで北海道3周を目指します。クリアできるように頑張って下さいね。
低学年は内側トラックを走っています。6週走った生振っ子もいました。
1周走るとがんばりカードに1個シールをつけます。3年生はみんなで北海道3周を目指します。クリアできるように頑張って下さいね。
2013年7月17日水曜日
おしゃべらんど&あさがお&田んぼ
6月末に、1年生で「おしゃべらんど」という音楽朗読劇を、
花畔のアートウォームへ見学に行きました。
石狩市の1年生全員が数日に分かれて鑑賞しました。
「あらしのよるに」や「おならうた」、「おおきなかぶ」など
子ども達は、いっしょに声を出したり、体を動かしたり、
大いに楽しむことができました。
最後に、石狩ユネスコ協会が「くるりんぱ」の逆さ絵を、
紹介してくれました。
生振小学校は、ユネスコスクールです。
さまざまな場面で、石狩ユネスコ協会のサポートを
受けながら、地域と一体となって子ども達を育てていきます。
1年生の教室では、5月に植えたあさがおが、
咲き始めました。子ども達は大喜びです。
ますます水やりが楽しみです。
今日、学校田の様子を見にいきました。
ずいぶん苗が大きく育っていて、子ども達も
びっくりしていました。
おたまじゃくしには、足も生えていました。
夏休み明け、お米の花を見るのが
今から楽しみです。
花畔のアートウォームへ見学に行きました。
石狩市の1年生全員が数日に分かれて鑑賞しました。
「あらしのよるに」や「おならうた」、「おおきなかぶ」など
子ども達は、いっしょに声を出したり、体を動かしたり、
大いに楽しむことができました。
最後に、石狩ユネスコ協会が「くるりんぱ」の逆さ絵を、
紹介してくれました。
生振小学校は、ユネスコスクールです。
さまざまな場面で、石狩ユネスコ協会のサポートを
受けながら、地域と一体となって子ども達を育てていきます。
1年生の教室では、5月に植えたあさがおが、
咲き始めました。子ども達は大喜びです。
ますます水やりが楽しみです。
今日、学校田の様子を見にいきました。
ずいぶん苗が大きく育っていて、子ども達も
びっくりしていました。
おたまじゃくしには、足も生えていました。
夏休み明け、お米の花を見るのが
今から楽しみです。
2013年7月11日木曜日
宿泊学習に出発しました。
今日から4・5年生が宿泊学習です。とっても楽しみだったのか、朝からテンションがとても高い生振っ子が多かったようです。出発式の後、バスに乗り込みます。
何と、お見送りのお母さん方も横断幕を用意してくれました。ありがとうございました。
もちろん、全校でお見送りしました。2日間、思い切り楽しんで、明日元気に帰ってきて下さいね。
何と、お見送りのお母さん方も横断幕を用意してくれました。ありがとうございました。
もちろん、全校でお見送りしました。2日間、思い切り楽しんで、明日元気に帰ってきて下さいね。
2013年7月10日水曜日
明日から宿泊学習に出発します。
明日、4・5年生が宿泊学習へ出発しますが、今日はそれに向けて「結団式」を行いました。それぞれが宿泊学習に向けての目標を発表しましたが、「協力して絆を深めたい」、「思い出にのこる最高のものにしたい」など、それぞれの思いを強く感じるものでした。
結団式終了後にフォークダンスを行いました。前回の練習よりも、とっても上手になっていました。宿泊学習では、キャンプファイアー、ナイトプログラム、川の水生生物観察など、盛りだくさんのものが予定されています。当初心配された天気もどうやら良さそうです。最高の宿泊学習になるといいね。
結団式終了後にフォークダンスを行いました。前回の練習よりも、とっても上手になっていました。宿泊学習では、キャンプファイアー、ナイトプログラム、川の水生生物観察など、盛りだくさんのものが予定されています。当初心配された天気もどうやら良さそうです。最高の宿泊学習になるといいね。
2013年7月5日金曜日
エコキッズの取り組みを行っています。
生振小では、エコキッズチャレンジに取り組んでいます。これは資源の節約を通して環境保全の推進を図るねらいで、市役所からの要請を受けて行っています。
「五・七・五」の川柳の募集、エコに関する本の紹介、エコクイズラリーの実施など、各委員会で様々な取り組みを行っています。
「五・七・五」の川柳の募集、エコに関する本の紹介、エコクイズラリーの実施など、各委員会で様々な取り組みを行っています。
生振っ子達の意識が高くなってきたためか、以前に比べると教室の電気が消されていたり、水道の蛇口もきちんと閉められているように感じます。23日の夏休み前集会で活動のまとめについて発表する予定です。これからもエコの意識を高くもっていこうね。
宿泊学習に向けて
来週の木・金曜日には4・5年生の宿泊学習が予定されています。それに向けてしおりを作成したり、班ごとに分担を決めたりで準備も整ってきました。そんな中、体育の時間にフォークダンスの練習をしていたので、ちょっとおじゃましました。これはマイムマイムです。汗をかきながら楽しそうに踊ってました。
マイムマイムの次はジェンカの練習です。知らない生振っ子達も多かったので、まずは先生方がお手本?を見せました。小学生の頃を思い出してか、息もぴったりです。
その後、音楽に合わせて練習しました。最初はぎこちなかったのですが、最後には上手になりました。当日はキャンプファイアーの中で行います。とっても楽しいものになりそうですね。
マイムマイムの次はジェンカの練習です。知らない生振っ子達も多かったので、まずは先生方がお手本?を見せました。小学生の頃を思い出してか、息もぴったりです。
その後、音楽に合わせて練習しました。最初はぎこちなかったのですが、最後には上手になりました。当日はキャンプファイアーの中で行います。とっても楽しいものになりそうですね。
登録:
投稿 (Atom)