2013年2月28日木曜日

冬の防風林を散策しました。

 学校の横に防風林があり、夏は生活科や理科の勉強として散策していますが、低学年と中学年で歩くスキーをはいて冬の防風林を散策しました。
 散策後、みんな好きな場所で思いきり遊びました。
 木登りも夏に比べるととても楽に登れます。
小高い丘からジャンプ!下が雪でふわふわなので安全なのです。自然豊かな生振小ならではです。とっても楽しいひと時をすごした子ども達でした。

2013年2月26日火曜日

歩くスキー記録会が行われました。

 21日に中止された歩くスキー大会の代わりとなる、「記録会」が好天の中で行われました。今までの練習の成果が出せるでしょうか。まずは低学年からスタートです。
 初めての歩くスキーである1年生も頑張って、全員が完走しました。
 こちらは中学年です。コースを2周しましたが、練習タイムを更新することができたようです。
高学年は3周しました。風が強くなり、滑りづらい天候の中、みんながんばりました。ゲレンデスキーだけでなく、歩くスキーも経験できるのは市内では本校だけとなっています。色々な経験をする中で生振っ子達はたくましく成長しています。

全校集会がありました

 今日の3校時に全校集会がありました。まずは石狩市平和作品コンクールや全国学生書道展等で入賞した子ども達への表彰が行われ、特に学生書道展については多くの生振っ子達が入賞しました。
 その後児童会役員の認証式が行われました。こちらが新しい役員です。これから1年間がんばって下さいね。
 今日で退任する旧役員も挨拶を行いました。あいさつ運動をがんばったこと、人前で話ができるようになった等、それぞれの成長を感じるものでした。
はるにれ活動「有名人を探せ」の表彰もありました。多くの中から1年生のコンビが3位になりました。今年度もあと1ヶ月、19日の卒業式に向けてがんばっていこうね。

2013年2月25日月曜日

参観日がありました。

 
先週の木曜日に参観日がありました。歩くスキー大会を参観していただく予定でしたが、前日からの大雪で残念ながら大会は中止となりました。(その代わりに26日(火) の13:15~記録会を行います)。授業参観後に全体懇談を行い、学習のことや子ども達の生活について説明しました。
大雪にもかかわらず、多くの方に来校いただきました。この後に各学級毎に懇談を行い、子ども達の様子や来年度に向けての話をさせていただきました。

2013年2月18日月曜日

児童会役員選挙

 金曜日にこれからの児童会役員を決める立会演説会と投票が行われました。今年度から会長、副会長に加え、書記も投票により選ばれることになりました。会長と副会長は定数の立候補者、書記は4年生4名から2名、3年生3名から1名が選ばれます。
 立候補者それぞれに「こんな学校にしたい」という思いをみんなの前で堂々と発表していました。
その後投票が行われ、卒業まで1ヶ月となった6年生も自分たちの後を託す人を選びました。本日開票され、会長1名、副会長2名、書記4年生2名、3年生1名が決定しました。全校66名の代表としてこれからがんばって下さいね。

2013年2月13日水曜日

歩くスキーがんばっています。


先週から歩くスキーがはじまっていますが、21日の校内大会までの間、各自目標を立てて中休みと昼休みの時間がある時に体力づくりの一環としてとりくんでいます。今日はお天気が良かったこともあって、多くの生振っ子達が外に出て周回していました。みんな上位目指してがんばってね。

2013年2月12日火曜日

新入生の1日体験入学がありました

今日は4月から入学予定の子ども達を迎えて、1日体験入学がありました。体調不良等で残念ながら全員が揃うことはできませんでしたが、教室では絵の勉強を行い、自分の家族、車や動物など、みんなとっても静かに絵を書いていましたよ。
その間、保護者の方々には学校での生活や学習について話をさせていただきました。4月6日の入学式で元気な姿を見せて下さいね。生振小のみんなで首を長くして待っています。

2013年2月8日金曜日

みそづくりを体験しました。

 昨日は3年生がみそづくりを行いました。地域から講師として4名の方をお招きして、作り方を教えていただきました。まずは主原料であるエンドウ大豆を煮たものを食べてみました。ほくほくして美味しかったです。
ゆでた豆と麹、そしてカルシウムを混ぜたものをミンチする機械に入れると、お味噌の素が出てきました。生振っ子達からは歓声が上がっていました。
 その素を空気が入らないように丸めて、容器に入れて終了です。この後1年間熟成させて、来年みんなに渡されます。
その後、講師の方々と給食を食べながら交流を図りました。昨年の味噌で味噌汁も作りみんなでたべました。やはり手作りの味噌を使っているからか、みんないっぱいおかわりしていました。みそ作りは普段はできないと思いますので、貴重な経験になったと思います。お忙しい中、来ていただきました講師の方々、ありがとうございました。

2013年2月7日木曜日

避難訓練がありました。

 昨日、避難訓練が行われました。今回は不審者が学校に入ったことを想定してのもので、学校としては初めての試みです。不審者役の警察の方を校内にある「さすまた」で押さえつけて、動けないようにしています。
 その隙に生振っ子たちは体育館へ避難します。
最後に体育館で、ご協力いただいた札幌北警察署の方から不審者に対する応対や通報を早くすること、合言葉「いかのおすし」についてお話いただきました。また、「さすまた」の使い方についても教えていただきました。子ども達を守るために、これからも定期的に訓練を実施していきます。

2013年2月4日月曜日

歩くスキーがはじまります。


先週でゲレンデスキーが終了し、多くの学校ではスキーが終わりになりますが、生振小はこれから歩くスキーがはじまります。それに向けて用具を選んだり(用具は学校で用意しています)、保体委員会によるコース作りが行われました。21日の校内大会まで体育等の授業で取り組んでいきます。寒い冬でも生振っ子達は体力づくりのため、外で元気に活動します。

2013年2月1日金曜日

スキー学習へ行ってきました

1月22日と31日の2日間、3年生以上はスキー場でスキー学習を行いました。お天気も最高で、いい学習ができました。
 22日はスキー協会から講師の方を派遣していただき、技術的なことと、スキーの楽しさを教わりました。
 ウエアー姿も決まっていますね。
今年、スキー場デビューの3年生も上手に滑っていました。ゲレンデスキーを終わると、歩くスキーを行います。外は寒いですが、元気に体力づくりをしていきます。